ダイエット中でもチョコレートを楽しむテクニックについて

チョコレートコラム

チョコレートはダイエットの大敵ではありません!

チョコレートはダイエット中には禁物、ダイエットの敵と思われている方、まだいらっしゃるかもしれません。

 

ですが、今は認識も変わりつつあります。チョコレートに含まれるカカオポリフェノールには若返りをサポートする成分や代謝を高める作用、脂肪燃焼を促したり、血圧を下げたりする作用などがあると言われています。また、カカオに含まれるGABAという成分にリラックス作用やストレス軽減効果も期待できるということで、最近はチョコレートの体にいい効果を楽しむタイプの製品もどんどん開発されているのです。

 

血圧を抑えたい、生活習慣病を予防したいと、毎日カカオ成分の高いチョコレートを食べる方もいるほどで、中にはドクターに勧められたという方もいます。つまり、チョコレートはダイエットの敵という時代は終わり、種類やカカオ成分の割合、原材料などを選んで食べれば、代謝アップや脂肪燃焼をサポートしてくれ、お肌のツヤツヤ効果やダイエット中のストレス緩和もサポートしてくれるお助けグッズになるのです。

 

チョコを食べ始めるとやめられなくなる方へ

とはいえ、「チョコを食べるとやめられなくなる」という方も少なくないのが現状です。いかにチョコレートが体にいいと言われる時代になっても、食べ過ぎはよくありません。カロリーの取り過ぎや、カカオ以外に含まれる乳製品や糖分などから余計な脂肪分やカロリーを摂取してしまうからです。

 

そのため、チョコレートが大好きで食べ始めると、板チョコはペロリと1枚、アーモンドチョコなどはあっという間に1箱を1人で空けてしまうという方は、いかにチョコレートが体にいい、ダイエットをサポートすると分かっても、ダイエット中はNGとして避ける方もいることでしょう。

 

つまり、「1粒ならいいよ」「少しなら体にいい」と言われても、山ほど食べてしまう自分が怖いからです。そんな方がチョコレートをダイエットに上手く利用するには、カカオ分の高いチョコレートを選んでみてはいかがでしょうか。カカオ分が高いほど健康サポート効果は高く、余計な脂肪分もカットできます。また、カカオ分が高くなるほど、カカオ本来の苦みを感じられるので、大量には食べられません。

 

ハイカカオチョコレートを初めて食べる方や食べ慣れていない方は、65%から70%程度からチャレンジしてみましょう。いきなり、80%や99%をとると、苦くて食べられないケースが多いためです。70%前後で慣れてから、少しずつカカオ分を高めていけば、ダイエットサポート効果も期待できます。

 

特に太り過ぎで血圧が高く、医師からダイエットを勧められているという方は、医師と相談しながら、上手にハイカカオチョコレートを採り入れてみましょう。原材料はカカオと砂糖程度で、乳製品など余計な原材料が入っていない物がおすすめです。いかに苦いチョコレートでも、板チョコタイプだと食べきってしまいそうで怖いと恐れている方は、1枚ずつ個包装された物を、1日2枚から3枚程度など上限を決めて、毎日の習慣として頑張っている自分へのご褒美にしてみましょう。

 

甘く濃厚なチョコやミルクテイストが好きな方へ

チョコレートをはじめ、甘い物が大好きという方は、ハイカカオチョコレートではチョコレートを食べた気がしない、満足できないという方もいるかもしれません。チョコレートは好きだけれど、一度にたくさん食べなくても平気、板チョコ丸ごと1枚はやらないという方なら、ご自身がお気に入りのチョコレートや、パティシエ特製のチョコレートなど高品質な物を少しいただいて、満足するといった食べ方がおすすめです。

 

毎日1粒だけ、2日に1度だけ食べるといった方法で、満足できる物をゆっくりと味わいましょう。1つずつ個包装されているタイプのチョコレートなら、うっかりの食べ過ぎも防げます。1粒あたりのカロリーなどが分かるアプリなどもあるため、ダイエット中にカロリー管理をしたい方にも便利です。

 

チョコはもともとあまり好きではない方へ

もともと甘い物は好きではない、チョコはめったに食べないから関係ないという方は、ダイエットのためにチョコレートを活用してみませんか。ダイエットの敵は揚げ物などの油ものやチーズなどの高カロリーな料理、ビールなどのお酒を我慢できないことや運動不足が原因という方なら、食事制限や運動をしながら、毎日の週間としてハイカカオチョコレートをとり入れてみましょう。

 

とある研究ではカカオポリフェノールがたっぷり含まれるカカオ70%以上のチョコレートを1日25g程度、150キロカロリーほど毎日摂取し続けたところ、血圧の低下や肉体的に活動的になったり、精神的にポジティブになったりしたという結果が得られました。

 

油ものが好きで生活習慣病のリスクがある方や、血圧が高くてダイエットに迫られている方も、上手にハイカカオチョコレートを採り入れることで、健康的に痩せることが期待できるかもしれません。

コメント